#we1
衣類など

クラブわた
山陽本線 大竹駅付近 2003.12.6

ちょっとホームから遠くて荒くなってますが、初登場のクラブわたです。
同じ看板3連発!
その上大きな塗り看板もあって、意気込み?が伝わってきます。


まるいし学生服
国道13号 米沢市万世町梓山付近 2002.8.16

いしまるではなく「まるいし」です。
残念ながら六助さんところが被ってますネ。
まるまん学生服と基本デザインは同じ・・(^^;)


まるまん学生服
富山駅付近 2002.7.4

下の白象綿の斜め上です。
まるまん学生服は2度目の登場
上尾駅と富山駅で見かけたことになります。全国区なんですね。


白象綿
富山駅付近 2002.7.4

富山駅東側、都会の真ん中にひっそりと残っていました。
白象綿・・白い象それもインド風、綿のキャラクターとして
どんな意味があるのだろうか?


テレス紳士服
名鉄須ヶ口駅付近 2002.2.5

信楽の燻製さんから頂き物です。
見事なローカル看板、プロパンガスに隠れて効果半減?
テレスだけでも地元では通じるのでしょうか。


綿久わた
東海道本線木曽川駅付近 2002.4.25

信楽の燻製さんから頂き物、木曽川ホーローの家のひとつ。
綿はようやく2つ、左右にバランスを取るように2つ並んでいました。
中部地方の綿屋さんなんでしょうか。


ツバメ ゴム草履
岐阜県岐阜市三輪 2002.3.4

下の隣にちらっと見えている看板です。
よくありがちな地と文字の色違い、、かと思ったらゴム草履だった。
そういえば、ゴム靴というのも結構時代がかってますネ。


ツバメ ゴム靴
岐阜県岐阜市三輪 2002.3.4

下と同じ建物です。
ツバメのマーク、デザインは出色だと思ってます。


ことぶき綿
岐阜県岐阜市三輪 2002.3.4

倉庫のような建物にびっしり看板、結婚式場系ですね、ミシンも綿も嫁入り道具・・だった。
ことぶき綿は初登場、綿も初登場とは、まだまだ収集不足ですナ。


菅公ボリショイ学生服
群馬県館林市内 2002.2.16

菅公の3種類目、デザインは赤と黄が逆ですネ・・なぜ?
ところで、ボリショイ学生服って、すごいネーミングですよね
サーカスを真っ先に思い浮かぶのだが・・ボリショイ、どんな学生服だろう。(^^;)。
ひっくり返すとピエロ? 空中ブランコにも耐える? ライオンに喰われない??


一宮 田中ふとん店
愛知県中島郡平和町法立 2002.2.2

信楽の燻製さんから頂きました。
愛知県西部、尾張地区は織物の街。それらしい看板です。
「一宮」まで、この撮影地点から20キロばかりあります。割と有名なのかもしれません。


管公学生服
東武線 葛生駅前 2002.1.5

日帰り温泉の旅、途中葛生駅前に立ち寄ったらありました。
学生服は初登場です。もう一つボリショイ学生服を発見したのに撮影に失敗してしまった。
早めにリベンジしなくては


貝印ローズふとん -3-・まるまん学生服
高崎線 上尾駅北側 2001.10.15

かみさんに連れられ撮影してきました。
電車からよ〜く見えるのになぜ今まで気が付かなかったのだろう?
ローズふとんは3枚目、黄色地は2度目の発見。まるまん学生服は初目撃。


赤玉ふとん袋
中央線上松駅付近 2001.6.3

信楽の燻製氏から追加
赤玉ふとん袋、布団じゃなくて布団袋なんですね、引っ越しの時にお世話になるアレです。


サクラ日本 学生服 シャツ
旧国道17号線 岡部付近 2001.5.19

サクラのマークに「日本」、判りやすいマークです。
学生服メーカーってイロイロあったようですね。


菅公 シャツ
旧中山道 深谷市内 2001.5.19

菅公学生服の姉妹品ですナ。
管公って確か都城が本社だったような。(工場だけ?)
ホーロー看板、野建て看板では老舗ですね。


貝印ローズふとん−その2−
#we4旧国道17号線 岡部付近 2001.5.19

右側の2段目にあります。
ここも看板を壁にしているのではないかと疑うくらいにたっぷり掲げています。
ここのローズふとんは黄色地に紺の文字。


貝印 ローズふとん
旧国道17号線 深谷付近 2001.5.19

この家だけで6枚の看板、1つ掲げると次々に依頼があったのでしょうね。
ローズふとんはあまり身近ではないのですが、17号線沿線でいくつか見かけました。


力王たびとトヨタミシン
高崎線 岡部駅北 民家 2000.5.14

以前から目を付けていた看板。
どちらも昔ながらのいい雰囲気を残してますネ。
岡部駅付近には古い民家がたくさんのこっていました。そのうち線路に面したこの民家にだけ看板が残っていました。


力王たび看板
高崎線 吹上駅構内 2000.5.14

上の力王たびの本家本元。特許の文字はホーロー看板にもあります。
50年一筋だったのですね、がんばってるなぁ。力王たびは地下足袋です。足袋以外にも各種製品があるらしい。


 私も見つけた! |  つっこみが足らん!

BACK