#fo2
食品

カゴメトマトケチャップ・カゴメソース
愛知県東海市 県道55号線沿い 2004.10.11

信楽の燻製さんから送っていただきました。
カゴメのソースとケチャップ、もう随分月日を経過した看板ですが、カゴメのロゴって今もこれ??
とても馴染みのあるマークですね。


不二家のミルキー
旧名鉄美濃駅 2003.11.18

信楽の燻製さんから送っていただきました。
ペコちゃんって、右を向いていた頃もあったのですね。今は顔の雰囲気も変わってます。
吹き出しになっているので左下に別の看板をペアにしていたのかも??


マルジュウ醤油・みそ
国道13号 米沢市窪田町付近 2002.8.13

米沢には看板が沢山見かけられました。
マーク横のキャッチコピーが消えてしまっているのが残念です。
口を中心にして落書き(シール貼り?)されているのが残念です。


ヤマサ醤油
米沢市上杉記念館特別展示 2002.8.13

こちらも上杉記念館の「近くて懐かしい昭和」の展示物です。
ヤマサ醤油販売店となっているので、販売店さんにはこちらを配っていたようです。
ヤマサの看板は醤油を売っているお店にいかないと見られないのでしょうか?


キッコーマン醤油
米沢市上杉記念館特別展示 2002.8.13

上杉神社の隣にある上杉記念館での特別展示「近くて懐かしい昭和」の展示物です。
洛中洛外図屏風を見学に立ち寄った上杉記念館でたまたま出会ったキッコーマン
平成に入っても各地でよく見かける看板、長生きしてますネ。


森永コーヒー牛乳
南陽市赤湯温泉烏帽子山売店付近 2002.8.13

赤湯温泉にある烏帽子山で見つけました。
ベンチに付けられたホーロー看板です。
このベンチはすでにお蔵入り状態。


コカコーラ
国道13号 米沢市郊外万世町梓山付近 2002.8.16

下の看板と同じ壁に掲げられていました。
ペプシもコカコーラも扱ってるってことです(当たり前)
ペプシに負けずこちらも年代を感じます。


ペプシ
国道13号 米沢市郊外万世町梓山付近 2002.8.16

米沢での仕事帰り、国道沿いで発見しました。
ペプシの看板は2つ目ですが、どちらも錆びが目立ちます。
ホーローの質がいまいちなのでしょうか。(隣の看板も怪しいでしょ)


コカコーラ
名鉄栄生駅付近 2002.6

名古屋駅から新幹線で進むと結構古い街並の上を走ります
なんとなく臭うぞ!と訪ねてみたらやっぱりありました。
このコカコーラも結構な年代物だと思われます。


仁丹
JR 柏原駅付近 2002.7.4

ちょっと写りが悪いですね、特急しらさぎ車上から使い捨てカメラという悪条件
土蔵に見事なバランスで貼られた仁丹の看板、書体もずいぶん古いものです。


本造り黄桜
JR 久喜駅付近 2002.5.4

「酒は黄桜本造り」というキャッチコピーでしたっけ?
芸者出の女優は彼女が最後ぐらいでしょうか。当時、ものすごい美人だった記憶があります。

一升瓶の右上よく見えない部分のコピーは「江戸の女は粋づくり、伏見の黄桜本造り」
ちなみに、三浦布美子さんは1965年2月からイメージガールとして起用されています。
その後、石川さゆり、叶和貴子、有森也実、高島礼子と続く一環路線です。(有森さんはちょっと・・・)
出典:黄桜ホームページのカッパギャラリー(必見!)


カゴメケチャップ
名鉄須ヶ口駅付近 2002.2.5

信楽の燻製さんから頂き物です。
カゴメはソースに続いて2種類目、ケチャップは初めて。

文字はカゴメ独特のヒゲ文字ね。


リリガム
東海道本線木曽川駅付近 2002.4.25

信楽の燻製さんから頂き物、木曽川ホーローの家のひとつです。
リリー・チウイン・ガム・・・「ちういん」ガムだねぇ。

試しにちういんを変換してみると・・・チウインだって、つまらん。


キッコートミ醤油
東海道本線木曽川駅付近 2002.4.25

信楽の燻製さんから頂き物、木曽川ホーローの家のひとつです。
確かに亀甲に富!キッコーマンに慣れた私にはパクリに見えてしまう・・

どっちが先か、それとも当時は一般的なのか。文字は丸角ゴシック?


酒は美城
東海道本線木曽川駅付近 2002.4.25

信楽の燻製さんから頂き物、木曽川ホーローの家のひとつです。
酒は・・・「ミキ」でしょうね。まさか「ビジョ〜」?

それにしても仰々しい書体ですナ。



東京都中央区人形町 2002.2.23

人形町は下町情緒豊かな街並みが残っています。
そんな人形町でお米と専売系の許可証?などが並ぶお店がありました。

ガラスの引き戸、錆たカンバス屋根の支柱がそれらしい。


スカット
埼玉県羽生市 2002.2.16

スカッと飲もう「スカット」
乳酸飲料だったっけ?炭酸入り? あまり覚えてませんね。
ベンチに貼られたタイプのホーロー看板はバス停などの定番でした。


酒 力士
埼玉県騎西町 2002.2.16

有)大和屋さんにあった看板です。
「清酒力士はうまい酒」というCM通り、力士の絵がかわいいです
(よく見えないけど・・)


お米
群馬県板倉町付近 2002.2.16

お米の登録業者看板ですね。
構造改革が進むとなくなる看板かも知れません。
撮るなら今しかない!!(ホント?)


キノエネ醤油・キッコーマン醤油
埼玉県騎西町 2002.2.16

キノエネ醤油は初登場です。名前は知ってましたがマークは初めて見ます。
キッコーマン醤油は2枚目、下にキッコーマンと書かれてないタイプでした。
雑貨屋さんの壁に堂々と掲げてありました。ちなみに隣にアブデンみそがあります。


ヒゲタしょうゆ
群馬県板倉町付近 2002.2.16

ヒゲタ醤油だけど、見事な朽ち具合です。
ヒゲタの呪い?・・この直後タイヤがパンクしました(怖)


アブデンみそ
埼玉県騎西町 2002.2.16

アブデンみそ? なんじゃそりゃ?
これ、厳密にはホーロー看板じゃないようです。アブデンってなに?


シキシマパン
愛知県中島郡平和町法立 2002-02-02

信楽さんからの投稿です。
シキシマパンのマーク、今とは違うような.....(未確認) さすがにシキシマパンの現役マークは知らないぞ(^o^)


みなと白麦
愛知県中島郡平和町法立 2002-02-02

信楽さんからの投稿です。
麦の銘柄のホーロー看板ねぇ、そうなんだろうけど小さそうだね。


お米
愛知県中島郡平和町法立 2002-02-02

信楽さんからの投稿です。
お米の販売も許可制なんですね、構造改革はまだか〜!!


蛍光灯付きコカ・コーラ
南海電鉄高野線 沢ノ町駅付近 2002-01-04

これは・・・看板に蛍光灯があらかじめ付いているのか?
蛍光灯と看板の寿命って似たようなもののようですね。信楽さんからの投稿です。


カゴメソース
葛生駅前 2002.1.5

以前岡部でたくさん貼ってあったものと同じデザインでした。
葛生駅の改札を出ると目の前にあります。駅の乗客数だけ見てくれるのだから効果はある?


ペプシ
羽生市内 2002.1.5

もう錆だらけ。これはホーローではなく鉄板に描いたもの。
現在もこのマークだからそんなに古くないのか、鉄板が弱いのか。


オリエンタルカレー
愛知県名古屋市中村区 早川模型製作所中村店付近 2001.12.1

マースカレーに続いて119番の案内スポンサー版。
中村消防署ちゅーんは結構な市内ですなぁ、まだあるのね。


オリエンタルマースカレー
名鉄尾西線六輪駅東 2001.5

コックさんマークのオリエンタルカレー
コックさんの下に「即席」と書かれているのが時代がかっていい感じ。


明治ゴールド牛乳
愛知県海部郡佐織町余代 2001.5

これも厳密にはホーローじゃないけど、明治のマークも珍しいくなりました。


ファンタとペプシ
FANTA・PEPSI

愛知県中島郡平和町 カネボウ津島工場東側 2001.5

信樂の燻製さんから

瓶入りのジュースも滅多に見なくなりましたねぇ、プラッシーってまだあるのだろうか?


カゴメソース
旧国道17号線 岡部付近 2001.5.19

二つ並べてどれだけ効果があるのだろうか?
ソースといえばカゴメかブルドック、懐かしの味です。


キッコーマン
旧国道17号線 深谷付近 2001.5.19

キッコーマン醤油って関東だけですか?
近づいてよく見ると、萬の字にかなり複雑なアレンジがされてます。


仁丹マーク/乗物酔にJintan
茅ヶ崎市 東海道本線 茅ヶ崎西方
2001.3.17

東海道線茅ヶ崎駅から平塚へ向かって左手、踏切脇で見つけた仁丹の看板。
正調ホーロー看板がまだ残っていました。


 

ノザキのコンビーフ
山の手/京浜東北線 有楽町駅構内 2000.5.28

構内の架線柱にかなりの確率で掲示されているノザキのコンビーフのホーロー看板。
都心でも見ることができました。ここが一番都心に近いということになるので有楽町バージョンを用意しました。
ところで、関西や東北地方にもあるのでしょうか?


××タのドロップス
高崎線 岡部駅北 民家 2000.5.14

「何タ」なんだかとても気になります。
上の写真を撮って帰りがけに発見。同じ民家の奥の倉庫らしき建物にありました。
それにしても、何タなのだろう?


 私も見つけた! |  つっこみが足らん!

BACK